トピックス

study
- 勉強会・学会 -
第11回 スター薬局勉強会 リハ薬剤の視点で理学療法士が語るポリファーマシー対策 

2025年3月18日、「リハ薬剤の視点で理学療法士が語るポリファーマシー対策」をテーマに勉強会を開催しました。やまじ呼吸器内科の理学療法士・溝渕裕規先生をお招きしご講演いただきました。

講演では、ポリファーマシーが患者の身体機能やリハビリテーションの成果に与える影響について、臨床経験をもとに具体例を交えながら紹介されました。特に、薬剤師と理学療法士が連携することの重要性が強調され、患者のQOL向上に向けて、リハビリテーションの視点を持ちながら薬物療法を考えることの意義を再確認する貴重な機会となりました。

今後も、他職種の視点を取り入れた勉強会を継続し、より良い医療の提供を目指していきたいと考えています。

一覧に戻る